おすすめ記事
15万円以下で結婚式ができる!格安でも大満足なプランを案内
新婚カップルのみなさんは結婚式はしたいけれど、お金がかかるという事で諦めている方もいるかと思います。 そこで今回は、15万円以下で結婚式ができる格安でも大満足なプランを案内します! さらに、安く結婚式ができる結婚式場について詳しくご紹介します。 ・挙式スタイルや時期を選べば10万円未満でも結婚式が可能! ・自己負担 50万円未満で結婚式・新婚旅行も可能!

この記事の目次

10万円未満でも結婚式はできる!相場より格安婚にする方法5選

相場よりも結婚式の費用を抑える方法は以下の5つです。 1.準備期間は短くても大丈夫!準備期間が短ければ割引が大きくなる! 2.人気の日取りを避けるだけでも大幅な割引も♪ 3.結婚式&フォトウエディングのみなど挙式スタイルを見直そう 4結婚式場紹介サイトなどを利用しよう それぞれ詳しく見ていきましょう。

1. 準備期間は短くても大丈夫!準備期間が短ければ割引が大きくなる!

結婚式を開催する為の準備期間が短くなればなるほど、会場やブライダルの割引が適用され費用が抑えられます。 そのため、結婚式の準備から実際の式までの期間は半年以内など、直近の日程で式をあげると良いでしょう。 半年前でも、式の衣装や招待する人の選別や、招待状などをじっくり選ぶ余裕もありますよ♪

2. 人気の日取りを避けるだけでも大幅な割引も♪

以下の春や秋などの人気のブライダルシーズンや、大安や天赦日などの縁起の良い日を避けるだけでも結婚式の費用は抑えられます。
時期(シーズン) 春・秋
曜日 土曜日
時間 昼前後スタート
お日柄(六曜) 大安・友引
また、仏滅や寅の日などは結婚式には適さないとされていますが、その分格安で結婚式をすることができますので、気になされない方などには非常におすすめとなってます。

3.結婚式&フォトウエディングのみなど挙式スタイルを見直そう

当然のことですが、挙式などの規模を大きくすればするほど費用は高くなります。 また、結婚式のセレモニーの内容や式場のスタイルによって費用は様々です。 一般的結婚式費用の平均額 としては ・一般の結婚式場 316.5万円 ・ホテル 335.3万円 ・ハウスウエディング 358.9万円 ・レストラン 271.8万円 となってます。 また、挙式・フォトウエディングのみで15万円以下で行っているところもありますので、引っ越し・新婚生活で金銭的に余裕のない方はそちらを選ばれるカップルも多いです。

4.結婚式場紹介サイトなどを利用しよう

HIMARIのような結婚式紹介サイトの中には、オリジナルの特典や割引を用意しているケースがあります。 \100万円以上おトクになるかも?/

スポンサーリンク
 
サイトからの申し込みなどの予約方法の違いで割引や特典の有無があるのですから、利用しない手はないでしょう。 まずは検索だけでもしてみることをおすすめします。

全額は負担しなくてもいい!自己負担が0円の場合も

「格安婚」と言っても、格安と感じる金額は人によって異なります。 また、総額が高くてもご祝儀などを相殺した自己負担額で考えれば「格安」になるケースもあります。

総額ではなくご祝儀を考慮した自己負担額で考えてみよう

壮大な結婚式で費用を安くしたいなら、招待するゲストの人数が多い結婚式をすると良いでしょう。 ご祝儀の相場は一人当たり約3万円となりますので、極端な話、総額が300万円なら100人集まれば0円で結婚式が可能です。 逆に招待するゲストが少なくなればいただけるご祝儀も減ってしまうため、フォトウエディングや挙式のみのプランで考える事もありですね。 結婚式費用の負担を少なくしたい場合は、総額だけでなくご祝儀を考慮した自己負担額がいくらになるかも考慮しましょう。

格安婚のメリットとデメリットについて

格安婚のメリットはその名の通り、費用が安いということです。 それではデメリットにはどのようなことが挙げられるでしょうか。考えられることはこの3つです。 ・スケジュールや式の内容などを自由に選べない ・安っぽく感じられる場合がある ・人数変更などには注意が必要 詳しくお話ししていきましょう。

1. スケジュールや式の内容などを自由に選べない

価格が安くなる日や、プランの条件によっては結婚式の日取りやオプション内容を自由に選べないケースがあります。 例えば、本当は仕事の休みの関係上、結婚式を土曜日の午前中に行いたかったとしても、格安婚のため、平日などの他の時間を選ばなくてはいけないことも考えられます。

2. 安っぽく感じられる場合がある

結婚式の費用を安く抑えることにこだわりすぎたあまり、内容を削りすぎて結婚式が全体的に安っぽくなってしまうこともあります。 特に、引出物や料理などはゲストが「ケチっている」と思われる要因の一つとして挙げられます。 自分たちのお財布事情と相談しながら、特にこういった部分には気をつけましょう。

3.人数変更などには注意が必要

格安婚のプランで式を挙げる場合、「家族だけのプラン」や「20名のプラン」などと人数が決められているものがあります。 契約時はこの人数で大丈夫と思っていても、実際に招待状を送る際や、式を挙げる際のゲスト人数がプランの人数を超えてしまい、人数を追加したら割高になってしまうこともありますので、注意が必要です。

予算が心配な人におすすめ!格安婚ができる式場の探し方

お得に結婚式を挙げたいならば、 HIMARIのような結婚式紹介サイトのサービスをフルに活用しましょう。 インターネットからの申し込みで抽選で挙式料が無料になる特典などもサイトなどによってはあります。 その他、ブライダルカウンターなどの相談所でもプランや実際の挙式の風景などをみて参考にしてみてください。

まとめ

今回は相場よりもお得に結婚式を挙げる方法や格安婚のメリット・デメリット、格安婚ができる結婚式場の探し方についてご紹介しました。 要点をまとめると・・・ ・時期や挙式スタイルを選べば10万円未満でも結婚式ができる ・格安婚の定義は様々!自己負担50万円以下を目安に考える この記事を参考に、結婚式費用をおさえた格安婚にする方法を知り、「結婚式をしたい!」という希望をかなえてくださいね!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事